バブアーの季節
バブアーの季節到来ですね.
今回はそんなバブアーのジャケットを紹介したいと思います.
バブアーとは?
もはや説明不要だと思いますが,簡単に復習.
以下,バブアーHPより引用・改編.
英国のアウトドア・ライフスタイルを体現するブランドであるバブアーは,1894年、ジョン・バブアーによりイングランド北東部のサウスシールズで創業.北海の不順な天候の元で働く水夫や漁師、港湾労働者のために,オイルドクロスを提供したのが始まりでした.
1894年が創業なのでかなり歴史のあるブランドといえます.
第一次、第二次世界大戦中には、防水服を英国軍に供給しており,その高い機能性からジョージ・フィリップ大尉により,潜水艦ウルスラの公式搭乗員服として採用されたとのこと.
1936年,オイルドコットン製のライダース ジャケット,“インターナショナル ジャケット”を発表.
インターナショナルといえば誰もが思い浮かべるのがスティーブ・マックィーンだと思います.
そしてインターナショナルの歴史はかなり長いことがわかります.
生憎,インターナショナルは所有しておりませんが,
いつか着てみたい1着の一つです.
真摯なものづくりとその品質が認められ,1974年にエディンバラ公より,1982年に女王陛下より,1987年にはウェールズ皇太子殿下より,イギリス王室御用達(ロイヤル・ワラント)の栄誉を賜りました.
3度のロイヤル・ワラントの栄誉から現行のタグには
ワラントが3つ描かれています.
僕の所有するバブアーのタグです.「Barbour」の文字の上に3つのワラントが輝いています.
そしてタグに描かれているワラントの数によって
製造されたおおよその年代を知ることもできます.
紙タグが残っていれば製造年を知ることもできます.
この辺りはマニアックな話なので今回は割愛します.
70年代に入ると,ハンティング,フィッシング,乗馬といった英国のアクティビティと密接にリンクすることでカントリー・ジェントルマンの装いを彩り,英国を代表するアウトドア・ライフスタイルブランドとしての確固たる地位を築きました.
現在ではアウトドアユースだけでなく,ファッションとして自分のスタイルにこだわりのある人々に絶大な人気を誇っています.
バブアーは由緒正しき英国ブランドです.
オイルドクロスはタウンユースに不向きとされておりますが,
最近はオイルドクロスの改良やオイル抜きという技のお陰もあってか,
バブアーピープルと称される街でバブアーを纏う方達が増えています.
僕の所有するバブアー
前置きが長くなりましたが,街で絶大な人気を誇るバブアーで
僕が所有しているのは「International Gallery BEAMS」別注のものです.
オイルドクロスと散々書きながらノンオイルのものです.
素材はウールで,モデルはBEDALE SL(ビデイル)です.
ビデイルは日本で一番人気のモデルです.
フロントにはハンドウォーマーとその下にスナップボタン式のフラップポケットを2つ装備しています.
ウール素材なので温かみのある生地感となります.
英国製の生地を使用しています.
マラリウス(Mallalieus) 社のものです.
マラリウス社も創業が1863年と歴史ある会社です.
襟はバブアーお馴染みのコーデュロイ.
脇の下にはベンチレーション用の通気孔が3つ.
袖口はリブ使用となっており,防寒性も確保しています.
バックスタイルです.
裾はサイドベンツで,スナップボタンが付属します.
ポリエステル製(多分)の総裏仕様なのでインナーをそれなりに着こんでも滑りは良く着易いです.
また風も通しにくく,防寒性も高いです.
個人的にはスーツやジャケットの裾がアウターからはみ出るのはNGなので
ビデイルの着こなしはシャツ+ニットが最も合うのではないかと思います.
まとめ
僕の所有するBarbourはビームス別注のBEDALE SL(ウール素材).
ノンオイルなのでメンテナンスも街で着るのもノンストレスです.
防寒性は高く,おすすめな1着です.
0 Comments
1 Pingback