ずっと残っていたシャツ
少し前にプリントネルシャツを購入しました.実はこのネルシャツは密かに狙っていたもので,季節も秋めいてきたことだしそろそろ買い時かなと思い購入したものになります.
春先からずっとマークしてきたシャツで,ヤケの無いNOSと好条件な上に配色・柄ともに良く申し分ない一着.だけどなぜかずっと売れることなく古着屋のラックに陳列されていたんですよね.これも運命と考えお迎えしました.
紙タグ付きのNOS(NEW OLD STOCK)

《Atleigh》,初見です.コットン100%の非常に肌触りの良い一着です.

マチ針で留められた販売店名?が入ったプライスタグ付きです.

全体像


本当に赤黒の配色は好みのようです.《HERCULES(ヘラクレス)》のシャツといい,まだ紹介はしていませんが《WOOLRICH(ウールリッチ)》のシャツといい似たようなシャツばどんどん集まってしまいます・・・.
シャツのシルエットは裾はラウンドしておりタックインしやすい仕様となっています.ウエスト周りのシェイプはほとんどありません.
襟

襟芯入りです.襟は大きすぎず小さすぎずといった中庸な感じです.
ポケット・ボタン

左胸に底がラウンドしたポケットが付きます.
ボタンは少し小振りです.質感としてはちょっとチープな感じがします.
袖口

袖ボタンは一つで剣ボロにボタンはありません.
柄

千鳥格子柄となります.比較的細かい柄ということもあってか赤を使用したシャツですけれども派手さはあまり感じられず着やすいかと.
どんなパンツにも合うと思いますが,チノパンとの相性が特に良いかな~と思っています.
おわりに
状態・配色・柄が3拍子揃ったヴィンテージのプリントネルシャツを紹介しました.
古着人気といわれる昨今であってもデニムはリバースのようにお値段がそこまで高くないのがこういったシャツのうれしいところです.しかもどんなパンツとも,さらにはGジャンやレザージャケットなどどんなアウターとも相性が良いと思うのでかなり着回しがきく一着だと個人的には思っています.

コメントを残す