オリエンタルランドが赤字
新型コロナウイルスの感染者がわが国ではじめて見つかる少し前にディズニーリゾートを訪れた際にはディズニーリゾートを運営する業績好調《オリエンタルランド》が赤字に陥る事態になるなんて夢にも思いませんでした.
休園,入場制限・・・
はじめて緊急事態宣言が発出された時は休園となり,休園明け後は入場制限を行った結果の赤字なわけですが,そんなディズニーリゾートのアプリを開いてみると・・・
雲の隙間から覗くディズニーリゾートがミッキーの形とは洒落てます
アトラクションの待ち時間が確認できます.
2度目の緊急事態宣言がでているなかでのある日の待ち時間をみてみると・・・
《スペースマウンテン》の待ち時間10分
《バズライトイヤーのアストロブラスター》の待ち時間5分
《スプラッシュマウンテン》の待ち時間15分
軒並み人気アトラクションの待ち時間が通常では考えられないほど短い!!
これも入場制限(5000人らしい)を行っている結果ではあるのですが,アトラクション全制覇できちゃいますね.
キャラクターグリーティングやパレード,ショーなどのほとんどは休止中なので物足りなさは感じるでしょうけど,アトラクションを満喫したい人には今が絶好のチャンスですね!
ただ,事前予約していた人の中から抽選で選ばれし者のみが入園パスポートを手にすることができるとのことなので,急に予定が空いたからといっていけるものではありませんけど.
それに不要不急の県をまたぐ移動は自粛しなさいと御触れが出ているので,行きたくても行けません.
そう自粛です.
某国会議員の方々,自粛の意味わかっていますかー?
あ~,行きたい,行きたいぜ!!
マジでコロナいい加減にしろ!!
なんでもかんでも自粛・自粛でフラストレーションはMAXですわ.
私からは以上です.
独り言的な記事を最後まで読んでいただきありがとうございました.
コメントを残す