サイトアイコン 昭和最終世代

【チェレリーニ】のバッグを使用する前に【コロニル ディアマント】でお手入れ

レザーアイテム使用前のルーチンワーク

レザーアイテムを使用するにあたり,僕の中でのルーチンワークがあります.

 

それは【Collonil(コロニル)】社のプレミアムディアマントを塗布することです!

 

これが【コロニル】のディアマントクリームです.

 

このクリームの特徴と効果効能ですが,

有機溶剤を使用していないシダーウッドオイルを使用した何ともレザーにやさしいクリームです.

レザーに塗るだけで栄養と防水性を与えてくれる優れものなんです.

 

 

塗るだけなので本当に簡単です.

それでいて大切なレザーアイテムを守ってくれるのでおススメです.

 

僕が使用しているのは無色のものになります.

黒だったり茶だったりネイビーだったりと,いくつかのカラーのレザーアイテムを所有しているので一つで事足りるカラーレスのものをチョイスしています.

 

 

ちなみに現在,この【プレミアムディアマント】は廃盤となり,その後継品として【1909シュプリームクリームデラックス】という製品が販売されているようです.

 

僕の手元にはまだ新品の【プレミアムディアマント】のストックがあるので,【1909シュプリームクリームデラックス】を試すのは先になりそうです.

 

準備するもの

【プレミアムディアマント】とそれを塗布するための【布】.

僕は靴磨きの用布を代用しています.

 

それに加えて,最後に余分なクリームをブラッシングするためのブラシを準備します.

こちらも靴磨き用のブラシを代用しています.

 

 

クリーム塗布の実際

少量のクリームを布にとります.

汚れている布が写りこんでしまいすみません.

 

この【プレミアムディアマント】のクリームは非常に“のび”が良いので,

本当に少量だけとるのがコツです.

 

 

少量とっては刷り込むといった操作を繰り返して,全体に塗布します.

 

 

全体的にうすく塗ったつもりでも不均一な箇所がでてきたり,

ステッチ部分には余分なクリームが残ってしまったりするので

最後にブラッシングをしてクリームをなじませます.

 

 

 

使用前にたったこれだけのメンテナンスでレザーアイテムが長持ちするようになれば安いもんですし,

レザーアイテムにも愛着も湧くものです.

 

 

ちなみにさっきも書きましたが,このクリームはのびが非常に良いので,

なかなか減りません.なのでコスパにも優れていると思います.

 

まとめ

レザーアイテム使用前の僕のルーチンワークを紹介しました.

コロニル社のクリームによるメンテナンスは非常に簡単でおススメです.

モノは長く大切に!

 

定型外送料無料!Collonil コロニル 1909 シュプリーム クリームデラックス カラーレス 100mL (並行輸入品)

 

モバイルバージョンを終了