デニムの季節到来
昨今,初夏から晩秋にかけて
一年を通して長い期間
気温が高い日が続くわけですから
なかなかジーンズをはく気になれません.
特に色落ちしていない真っ紺のジーンズは尚更です.
ようやく(11月だけど)気温も下がり
真っ紺ジーンズをはいていても苦じゃない季節になったってことで
数週間前から《RRL》の
ヴィンテージ5ポケットフィットジーンズを再度はき始めました!
ちなみに購入したのは2年位前です.
で,
現在の色落ち状況を報告しておきます!
なかなかジーンズをはく気になれなかったこともあり,
御覧の通り
真っ紺状態を維持していますw.
色落ちコントラストがわかりやすいかなと思い
あえて陽の当たるように撮影してみましたが
よくわかりませんね.
ただヒゲがうっすらと入っていますし,
擦れやすい箇所は色落ちがわかるようになってきました.
ミミのアタリも出始めています.
またこの秋冬で色落ちが進むようにはきこんでいこうと思います.
ヴィンテージ5ポケットフィットジーンズ
このモデルですが,
無骨な太目のシルエットがむちゃくちゃカッコよくておすすめです!
ヴィンスエとかと合わせると
ゴリゴリのアメカジスタイルになって
それもまた良し!ではありますが,
ゴリゴリすぎるのはちょっと苦手というか
うまく着こなせないので
僕はミドルからローゲージのニット類と合わせて着ています.
このヴィンテージ5ポケットフィットジーンズは
最近の《RRL》のジーンズの中でも
かなり人気が高いようで
サイズ欠けも珍しくないモデルです.
なので見つけたら押さえておいて損はない1本かと.
サイズ感はちょっと難しくて
僕は表記ウエスト28インチのものをはいているのですが,
表記サイズはあってないようなもので
つくりは結構大きめです.
リーバイス501の30前後がジャストの僕でまだまだ余裕があります.
腰の骨でとまるので
ベルトなしでも着用できますが
ベルトでギュッとウエストを締めています.
できれば試着したほうが良いとは思いますが,
《RRL》を取り扱っている都道府県も限られているってことで
オンライン購入にも役立つように
サイズ感に関して記載しておきます!
ビシッとジャストで着用したい方は
リーバイスの501よりも
2~3インチくらいサイズを落とした方がよいと思います.
おわりに
次は来年の春頃に色落ち報告をしようかなぁと思います!
アメリカ製だし,シルエットも無骨でカッコいいので
ヴィンテージ5ポケットフィットジーンズ,おすすめですよ!

